甲斐で「大弐学問祭」、みこし5基投稿日: 2019年9月24日 (火) 投稿者: アットやまなし祭りTweet 大弐学問祭が23日、甲斐・山県神社周辺で開催。現在の甲斐市篠原出身で、江戸中期の学者、山県大弐(やまがただいに)をしのび、学問成就を祈願。5基のみこしが参道を練り歩く。約300人が参加。スポンサーリンク 【関連ニュース&トピックス】甲府で「こうふはっこうマルシェ」 山梨・霊岩寺で「万力穴観音祭典」 信玄公祭り、山本勘助役は塩野瑛久さんに 甲斐で「大弐学問祭」 山梨市で「万力穴観音祭典」